こんにちは!フードクリエイター&美腸アドバイザーの本間みのりです。美腸とベトナム料理の教室Cham Cham でベトナム料理教室や美腸セミナーを開催しています(詳しいプロフィールはこちらから)。
こんにちは!
今日はオートミールをお肉代わりに使った簡単美腸レシピのご紹介🍳
「外食続きで胃腸が疲れた!」
「野菜中心のメニューにしたいけれど、家族はボリュームのあるものを食べたいというし、どうしよう・・・。」
そんな時にオススメなのが、オートミールをお肉代わりに使ったメニュー。
お肉のようにボリューム満点ながらも、お肉と比べて油少な目で食物繊維も豊富なので、胃腸に負担がかかりにくいメニューです。是非お試しください!
目次
オートミールで腸活揚げ春巻き
調理時間:約20分
<材料(春巻き2本分)>
- オートミール(インスタントタイプ)…20g(大さじ3)
- 春巻の皮(19㎝×19㎝)…2枚
- 玉ねぎ…20g(1/8個)
- にんじん…20g(1/8個)
- しいたけ…20g(1個)
- 水…50ml
- 揚げ油…適量
- 練り辛子…お好みで
- a)醤油…小さじ1
- a)酒…小さじ1
- a)こしょう…少々
<作り方>
1. 玉ねぎをみじん切りにする。にんじんを長さ3㎝の千切り(できるだけ細く)にする。しいたけの石づきを除いて細かく刻む。
2. 耐熱容器に1、オートミール、水を入れて、ラップはせずに、600Wの電子レンジで2分加熱する。
3.2が熱いうちにa)を加えて混ぜ合わせる。
4.3が冷めたら、具材を2分割して春巻きの皮に包む(端に水溶き片栗粉をつけてとめる)。
5.揚げ物用鍋かフライパンに1~2㎝程の揚げ油を注ぎ、170℃(低温~中温)の温度でこんがりと色付くまで2~3分揚げたら油を切る。
6.お好みで練り辛子をつけていただく。
オートミールでピーマン肉詰め
調理時間:約20分
<材料(2人分)>
- オートミール(インスタントタイプ)…40g(大さじ6)
- ピーマン…100g(3個)
- 玉ねぎ…50g(1/4個)
- 水…100ml
- 塩、こしょう…少々
タレ
- a)醤油…大さじ1
- a)みりん…大さじ1
- a)すりおろしにんにく…少々
- a)水…100ml
- 片栗粉…小さじ1(同量の水で溶いておく)
<作り方>
1.耐熱容器にオートミール、みじん切りにした玉ねぎ、水、塩、こしょうを入れ、ラップはせずに、600Wの電子レンジで2分加熱し、よく混ぜ合わせる。
2.半分に切って種を除いたピーマンに、1を詰める。
3.2をフライパンで転がながら焼く。焼き目がついたらフライパンから取り出す。
4.フライパンにa)を入れて火にかける。煮立ったら水溶き片栗粉を加えてトロミをつける。3のピーマンをフライパンに戻してタレを絡める。
オートミールでジンジャーナゲット
調理時間:約15分
<材料(5個分)>
- オートミール(インスタントタイプ)…50g(大さじ7)
- もめん豆腐…80g(1/4丁)
- しょうが…1かけ
- にんにく…1/2片
- 揚げ油…適量
- 醤油…小さじ1
- お好みで添え野菜
<作り方>
1.しょうがとにんにくをすりおろす。
2.ボウルにオートミール、豆腐、醤油、1を入れて、混ぜながらよくこねる。
3.2を5等分にしてナゲットの形に成形する。
4.揚げ物鍋かフライパンに油を1㎝程度入れて、中温(約170℃)で表裏それぞれ2~3分ずつ、きつね色になるまで揚げる。フライパンに油を強火で熱して3を流し入れ、大きく手早く混ぜ、半熟状になったら、丸く形を整える。
5.皿に盛り、お好みで生野菜などを添える。
オートミールで麻婆ナス
調理時間:約15分
<材料(2人分)>
- オートミール(インスタントタイプ)…30g(大さじ4)
- なす…200g(2本)
- ピーマン…50g(大1/2個)
- 赤パプリカ…50g(大1/4個)
- 長ねぎ(白い部分)…30g
- しょうが…1かけ
- にんにく…1片
- ごま油…小さじ1
- 水…200ml(1カップ)
- a)酒…大さじ1
- a)味噌…小2
- a)醤油…小さじ1
- a)豆板醤…小さじ1/2
<作り方>
1.なすはヘタを切り落として長さを半分に切り、縦に5~6本ずつに切る。ピーマンと赤パプリカはヘタと種を除き、長さを半分に切り、食べやすき大きさに縦に切る。長ねぎ、しょうが、にんにくを細かく刻む。
2.フライパンに油を熱し、ねぎ、しょうがを加えて香りが出るまで炒める。
3.2になす、ピーマン、赤パプリカを加え、しんなりするまで炒める。
4.3にオートミール、水、a)を加える。オートミールが柔らかくなるまで1~2分煮込む。
いかがでしょうか?
食物繊維が豊富で、血糖値も上がりにくく、コレステロール値を下げる効果もあるオートミール。
腸活の際はもちろん、胃腸が疲れた時などに是非お試しください。
Cham Cham美腸倶楽部にLINE登録してお得に腸活しませんか?
コメントを残す